食はココロを豊かにする。
とにかく料理を作るのが好き。 相棒のトルコ人と育った国のいろんな違いを楽しみながら、料理・パン・スィーツを作っています!!レシピもあるので、ぜひ作ってみてください!
草津温泉「季の庭」~お食事編~
- Posted at 2010.08.14
- l★Travel
前回に引き続き「季の庭」お食事編。
やる気があるウチにアップしておかないとお蔵入りになりそうなので、夏休みの間にやっとこうと思いまして。
私にとって、旅行の楽しみは食事!
その国・その土地ならではのものを楽しみたい!と思うのです。
この宿のお食事は、お部屋ではなく、和風レストランで食べるスタイルなんだけど、高めの壁で仕切られているので、
他の人が気になりません。
お料理は、月ごとの旬の食材を使ったコースで、席に着くと前菜が運ばれます。
その後のお料理は(8品も!)それぞれ2種類から選択できるので、好きなものを選べるゆとりが持てました。
私たちは野菜&魚介系をチョイス。
前菜とお造り。
どのお料理も本当に美味しかったんだけど、特に気に入ったのが、↓左の料理。
野菜・ホタテ・海老etcをピンク岩塩でバーベキューします。
じんわり溶け出した塩味だけで、十分美味しい!
天ぷらも、シソを巻いたりしんじょう揚げだったら、ヒト手間かかってます。
↓〆とデザートはそれぞれ3種から選べました。
ボリューム満点だったので、サラリと食べられるモノをチョイス。
↓これは朝ごはん。
品数が多くてびっくり。(右だけの朝ごはんなんてのもあるよねー?)
思い出しただけで、うっとりする料理たち。
同じ味は出来なくても、ウチの食卓にも影響が出そうです(噴)
やる気があるウチにアップしておかないとお蔵入りになりそうなので、夏休みの間にやっとこうと思いまして。
私にとって、旅行の楽しみは食事!
その国・その土地ならではのものを楽しみたい!と思うのです。
この宿のお食事は、お部屋ではなく、和風レストランで食べるスタイルなんだけど、高めの壁で仕切られているので、
他の人が気になりません。
お料理は、月ごとの旬の食材を使ったコースで、席に着くと前菜が運ばれます。
その後のお料理は(8品も!)それぞれ2種類から選択できるので、好きなものを選べるゆとりが持てました。
私たちは野菜&魚介系をチョイス。
前菜とお造り。

どのお料理も本当に美味しかったんだけど、特に気に入ったのが、↓左の料理。
野菜・ホタテ・海老etcをピンク岩塩でバーベキューします。
じんわり溶け出した塩味だけで、十分美味しい!

天ぷらも、シソを巻いたりしんじょう揚げだったら、ヒト手間かかってます。

↓〆とデザートはそれぞれ3種から選べました。
ボリューム満点だったので、サラリと食べられるモノをチョイス。

↓これは朝ごはん。
品数が多くてびっくり。(右だけの朝ごはんなんてのもあるよねー?)

思い出しただけで、うっとりする料理たち。
同じ味は出来なくても、ウチの食卓にも影響が出そうです(噴)
- THEME : 露天風呂付き客室のある宿
- GENRE : 旅行
Trackback
Leave a comment
Comments
-
美味しいし、美しいし。。。大満足のお料理でした。
ヒツジくんに「日本人は何でも(どこの国の料理でも)食べる」と言われますが、和食って、いろんな要素を上手に取り入れる事ができるんでしょうね。
夕飯も、朝食も品数が多いのですが、ちょっとづつなので、けっこう食べられました(私、少々大食いです)。 - Posted at 2010.08.15 (20:18) by nyaotan (URL) | [編集]
-
やぱpり和食って素晴らしいですね。
ひつじ君は全てOKでしたか?
朝ご飯、右の写真だけのところの方が普通なんじゃないかしら?
朝からこんなに食べられるかな?って思うけど、全て少量だから知らずに入ってしまいそうですね。 - Posted at 2010.08.14 (16:32) by (URL) | [編集]