fc2ブログ

ローストオニオンとふわふわパンケーキ

ローストオニオン
先週は、恐ろしいくらい忙しかったから、今日は抜け殻のように過ごしました。
そうは言っても、お腹は減るんですね、やっぱり。

遅めのブランチは、ふわふわパンケーキです。

前は、ホットケーキや、普通のパンケーキを焼いてましたが、今はこの”ふわふわパンケーキ”一筋です。

そのくらい、美味しいんです。
重曹とヨーグルトの効果でしょうね。

でも今日のピカイチは、ローストオニオン。

子供のグーくらいの小タマネギがあったから、超弱火でグリルしました。
ソースは、オリーブオイルでニンニクを炒め、香りが立ったらアンチョビを投入!
ゆっくりゆっくり火を通したタマネギの甘みと、このソースがナイスマッチ。

簡単だけど、見栄えもなんだか
可愛らしいし、二重マル(・∀・)
【材料】
A 小麦粉
  重曹
  砂糖
  塩

150g
小1/2
大1
1つまみ

B ヨーグルト
  卵
  豆乳 or 牛乳
  溶かしバター

250g
1個
60cc
20g

【作り方】
①Aを計量して混ぜる。
②Bを別のボールでよく混ぜておく。
③①と②をさっくり混ぜて5~10分休ませる。
④熱して油をひいたフライパンで両面を焼く。

レシピブログレシピブログに参加しています(@ゝω・)b゙

『食はココロを豊かにする。』TOPへ。

Leave a comment

Private :

Comments

>Madame Kさん
そうですね、コレは、タマネギの美味しさが際立つこの時期に食べたい料理ですね。
焼いてる間に他の料理も作れちゃって、手間がかからないので、ぜひお試しください!!
私の周りは料理達者が多いので、パーティーをすると、なるほどーと思う事が多いデス。
”食”への執着心って意味では、類は友を呼ぶ、ですね^^
Posted at 2007.05.22 (00:16) by nyaotan (URL) | [編集]
ステキなお料理満載!
nyaotanさん、こんばんは。ステキなお料理満載ですね。ここのところちょっと忙しくてお邪魔できなかったのでまとめて見せていただきました~。このローストオニオン、とっても美味しそう。ソースもオニオンの甘味をしっかり引き立ててくれそうですね。新玉ねぎが美味しいこの時期、是非作ってみたいです。それと抹茶シートも作ったことが無いのでメモさせていただきました。(ありがとうございました!!)類は友を呼ぶでnyaotanさんのお友達も皆さんお料理上手!一品持ち寄りの会はステキなお料理がいっぱい並んで壮観ですね!
Posted at 2007.05.21 (18:45) by Madame K (URL) | [編集]
>ぱんちゃんさん
ぱんちゃんさんは、週末もお仕事で忙しそうですもんね。
ぼーっとしてた割には、もうこんな時間!(月曜0:11)
明日から1週間が始まるー(>Д<)ゝ
Posted at 2007.05.21 (00:12) by nyaotan (URL) | [編集]
>Sophieさん
すっかり春になって、野菜のうま味が増した気がします。
春キャベツ、新タマネギ、新じゃがいもと、菜の花やアスパラや、そら豆etc。
仕事がある日の朝食は、あれもこれも、とはいかないので、週末くらいは、がんばってマス!
Posted at 2007.05.21 (00:09) by nyaotan (URL) | [編集]
そうか、重曹がふわふわのポイントなんですね。
玉ねぎも自らの甘味で調理されてるって感じ。

朝からしっかりお野菜を摂るところが、やっぱりnyaotan風ですね。
素敵☆
Posted at 2007.05.20 (23:18) by Sophie (URL) | [編集]
こんばんわ(^-^*)/
パンケーキですかぁ~。
朝ゆっくり食べたいものです(笑)
休みは、たまには何もしないで、ボーっと過ごしたいときありますよね?
次の日も、ボーっとしちゃいますけど(笑)
Posted at 2007.05.20 (22:26) by ぱんちゃん (URL) | [編集]
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
09 11
カテゴリ
作ってみようと思ったらポチッ♪
にほんブログ村 料理ブログへ レシピブログ

FC2ブログランキング

 
使えるSHOP
こだわり食材 572310.com
リンク
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
ブログ検索